ブログ│戸畑区東大谷で歯科をお探しの方は【のだ歯科】まで

093-980-5595

093-980-5595

★:土曜午後は15:30~17:00
休診日:水曜午後・日曜・祝日

診療時間
9:30~14:00
15:30~19:00

ブログBlog

  • アーカイブ

  • カテゴリー

歯周病に特徴的な症状について

2019年8月6日

皆さんこんにちは。

のだ歯科です。

歯周病では、他の病気にはない特徴的な症状が現れます。

それらをあらかじめ知っておくことで、歯周病を早期に発見することが可能となります。

そこで今回は、「気付いたら重症化していた」ということにはならないよう、歯周病が疑われる症状についてわかりやすく解説します。

 

歯茎からの出血

歯周病の症状といえば、やはりこれですね。

歯磨きをしたあとに歯茎から出血が認められたら、まず歯周病を疑いましょう。

歯周病菌が歯茎に感染し、炎症反応を引き起こしている証拠です。

同時に、歯茎の色や形にも注目してみてください。

歯茎が赤く腫れ上がるのも歯周病に特徴的な症状のひとつといえます。

 

口臭が強くなる

歯周病菌は、生命活動を営む上で「メチルメルカプタン」という揮発性のガスを産生します。

腐った玉ねぎのようなニオイのこのガスもまた、歯周病特有の症状といえます。

食後や朝起きた時など、お口の中が不衛生になったり、乾燥したりしている時に臭気が強くなる傾向にあります。

 

歯茎から膿が出る

歯茎から膿が出ている場合は、歯茎の中で強い細菌感染が起こっていることを意味します。

そのほとんどは、歯周病に由来しています。

そのまま放置すると、歯や歯周組織に重篤なダメージを与えることから、早期に治療を受けることが必要となります。

 

歯がグラグラする

むし歯などの歯の異常がないにも関わらず、歯がグラグラと揺れ動く場合は、末期の歯周病にかかっているものとお考えください。

歯周病菌によって顎の骨が破壊され、歯を支え切れなくなった結果、歯が動揺しているのです。

ここまでくると、歯周病を完治させることは難しくなります。

 

まとめ

このように、歯周病では歯茎からの出血、排膿、口臭、歯の動揺など、極めて特徴的な症状が現れます。

このうち、歯茎の腫れや出血が認められた段階で歯科を受診すれば、早期治療へとつなげることができます。

ともあれ、歯茎に気になることが出てきたら、まずは当院までお越しください。

歯周病の認定医が正確に診断し、適切な処置を施します。